文紀堂書店 お知らせ 京王線仙川駅から徒歩5分 東京都調布市

お知らせ

お知らせ

文紀堂書店より最新の情報をお届けします。

クリスマスマーケット終了いたしました。

12月4日から始まったクリスマスマーケット&スタンプラリーinせんがわにご参加いただいた皆様どうもありがとうございました。本日で終了いたしました。

今回は密を避けるためにスタンプラリーという形でのクリスマスマーケットとなりましたが、来年は各店が一同に会しての盛大なクリスマスマーケットが出来ることを期待しています。

それでも例年よりたくさんのお客様にご来店いただき、せんがわの端の小さな古本屋の存在に気付いていただけたことは大変うれしく思います。

またご来店いただけるように、ちょっと変な古本屋を目指してがんばります。

いつもクリスマスマーケットを企画してくれる仙川地図研究所の皆様、本当にありがとうございました。

IMG_3710.jpg

年末は12月30日(水)まで営業いたします。大そうじで出てきた古いモノ・古書の片付けおまかせください。

 

文紀堂書店 調布仙川店(京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル104

0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

2020/12/28

クリスマスマーケット&スタンプラリーinせんがわ

長かったような短かったような、出来ること出来ないこと色々悩んだ一年もあとわずか。

今年もこの時期だけは楽しく過ごせるようにと仙川地図研究所さんが恒例のクリスマスマーケットを企画してくれました。

例年のように1か所に集まらないように各お店を廻っていただくスタンプラリーです。

参加8店にスタンプが設置されていますので、スタンプを集めて記念品をゲットしてください(先着100名)

来年を良い年にするために、今年は静かなクリスマスを楽しみましょう。

文紀堂もクリスマスの飾り付けをしているので遊びに来てくださいね(*^_^*)

IMG_3708.JPG

IMG_3677.jpg

クリスマスマーケット&スタンプラリーinせんがわ

12月4日(金)~12月28日(月)(各お店の定休日ご確認ください)

 

文紀堂書店 調布仙川店(京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル104

0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル

090-6040-5622 お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

2020/12/03

レスリー・キー写真集入荷しました

11月に入ってから出張買取のご依頼も徐々に増えてきております。

今年は人生で一度あるかないかの特別な年になったわけですが、やはり年末に向けて本の片付けをしたいと思う気持ちには変わりがないようです。

当店も大きな古本催事などが中止になってしまい、本の売り先がなく困ることにもなりましたが、新たな方法で皆さまに本をお届け出来るようにもなりました。

まだまだ先が見えない状況ではありますが、いただいた仕事をひとつずつ、商売が出来ることに感謝してがんばります(*^_^*)

IMG_3604.jpg

IMG_3605.jpg

レスリー・キーの写真集、『SUPER LOVE』入荷しました。

写真集の買取も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

世田谷区・調布市を中心に東京都内全域・神奈川県・埼玉県・千葉県へもお伺い出来ます。 

文紀堂書店 調布仙川店(京王線仙川駅徒歩5分)

東京都調布市仙川町1-30-1 第2三栄ビル104

0120-540-446 出張古本買取専用フリーダイヤル 090-6040-5622 

お急ぎの場合はこちらへお願いいたします(店主・佐藤)

2020/11/07

古い少女マンガ買います。

営業再開してから出張買取や店へのお持ち込みも増えています。

古本の市場も徐々に再開しておりますので、大量の買取でもお引き受けが出来るようになりました。お気軽にご相談ください(*^_^*)

今日は久しぶりに古い少女まんがが入荷しています。

IMG_2139.jpg

◇アタックNO.1 全12巻 新アタックNO.1 全2巻

(2・5巻ページはずれ、イタミ有り)

IMG_2138.jpg

◇エースをねらえ! 全18巻揃 (4・10巻カバーヤブレ有り)

IMG_2137.jpgてれ

このところテレビドラマも再放送が目立つようになりましたが、私も『アシガール』の再放送にハマってしまいました。『アシガール』森本梢子 

願えばきっと叶う!アシガール読みたい、アシガール欲しい、アシガールお売りください。よろしくお願いいたします<(_ _)>

 

2020/06/14

営業再開のお知らせ

営業再開のお知らせ

本日6月1日より調布仙川店の店舗営業を再開いたしました。

この2か月の間コロナウイルスそのものへの怖れはもちろんですが、これほど長く休業したことで、これまでお世話になっていたお客様に見捨てられてしまうのではないかと毎日ヤキモキした気持ちで過ごしておりました。

しかし、再開初日にもかかわらずたくさんお客様にお越しいただけました。

また常連のお客様からは励ましのお言葉をいただいたり、久しぶりにお顔を拝見出来たことが本当に嬉しく、またここから新しい気持ちで商売を続けていくためのパワーをいただきました。

まだまだ気を緩めてはいけない時期だとは思いますが、安全対策を講じた上で出来る範囲で元の生活に戻れるよう努力してまいります。

待っていてくださったお客様本当にありがとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_1980.JPG 

天の岩戸が開いたようキモチ(*^_^*)

IMG_1981.JPG

アルコール消毒ジェルは思ったよりベタつくので新しい消毒液を探しておきます(^_^;)

なるべくマスクを着用の上ご来店お願いいたします。

2020/06/01

バンドスコア登録しました。

東京都の感染者が驚くほど少なくなって来ていてうれしい反面、検査数はどのニュースも取り上げないことに一抹の不安を感じます。

早く店を開けたいという気持ちは同じですが、誰かが敷いたレールの上を歩かされているようで何だか怖いです。

さて、倉庫の片付けをしていてバンドスコアが少し出てきたので、Amazonに登録しました。

アフターコロナの世界で自由に使える時間が増えるようなら、憧れだったピアノやギターをはじめてみるのもいいかもしれません。

IMG_1836.jpg

 

2020/05/21

建築・美術関係UPしました

店舗の再開も近づいて来たようです。

ここで改めて、しっかりとコロナを抑え込めるように気を付けなければなりません。

緊急事態宣言の解除、気晴らしに旅行、再度感染拡大では元の木阿弥ですね。

いましばらく対策の実行をお願いいたします<(_ _)>

IMG_1694.jpg

◇京都 町なかの暮らし 寿岳章子ほか 草思社

◆京の思い道 寿岳章子ほか 草思社

◇縁側の思想 アメリカ人建築家の京町家への挑戦 ジェフリー・ムーサス 祥伝社

◆京都・観光文化検定試験 公式テキストブック 淡交社

◇木工の世界 早川謙之輔 新潮社

◆日本民藝館へいこう 坂田和實ほか 新潮社

◇タウトが撮ったニッポン 酒井道夫ほか 武蔵野美術大学出版局

◆散策と癒しの日本百名庭 吉澤国雄 東洋出版

◇ヨーロッパ 100の庭園 コロナブックス 平凡社

◆旅はゲストルーム 測って描いたホテルの部屋たち 浦一也 東京書籍

◇琉球布紀行 澤地久枝 新潮社

◆高島北海展 日本経済新聞社

日本の古本屋サイトにUPしました。

よろしくお願いいたします(*^_^*)

2020/05/14

扇風機

店内で籠ってパソコン作業をしていると外の気温とは関係なく体が冷えます。

つい先日までは足元にオイルヒーターを置いていたのですが・・・。

さすがに今日は扇風機を持ち出しました。店を閉めてるのにエアコンなぞ使えません。

そろそろ熱中症にも気を付けなければいけませんね。

今日も日本の古本屋サイトにいくつか登録したのでよろしくお願いいたします。

IMG_1675.jpg

◇いとしのマーニャ キュリー夫人の少女時代 草の根出版会

◆パブロ・カザルス 鳥の歌 筑摩書房

◇フランクル回想録 20世紀を生きて V・E・フランクル 春秋社

◆ヨブへの答え C・G・ユング みすず書房

◇ユング心理学と仏教 河合隼雄、岩波書店

◆オキナワ流離考 高橋淳子の半生譚 市川好治 地平社

◇ヘレン・ケラー自伝 私の青春時代 ぶどう社

◆やさしくわかるユング心理学 山根はるみ 日本実業出版社

◇脳には妙なクセがある 池谷裕二 扶桑社

◆うまいぞ!料理人 おしごと図鑑 くさばよしみ フレーベル館

◇仏教対人心理学読本 「無我」の純粋交際マニュアル 小池龍之介 サンガ

◆手塚治虫の愛と癒しの書 帯津良一 たま出版 

◇日本唱歌集 ワイド版岩波文庫 堀内敬三ほか編 岩波書店

◆旧約聖書創世記 ワイド版岩波文庫 関根正雄訳 岩波書店

◇アインシュタインの部屋 上下2冊 エド・レジス 工作舎

 

 

2020/05/11

SF西遊記スタージンガー

毎日ブログを書けと言われてもそんなに面白いことはありませんので、息抜きも必要!

大変申し訳ありません<(_ _)>

 

SF西遊記スタージンガー 東映制作

 

狭いもんだよ銀河系

星の彼方に夢を持て

ひとつ世界をとび出せば

胸もふくらむ血もおどる

ジャンジャンやろうぜ!ジャンクーゴ

ドンドンいこうぜ!ドンハッカ

サーサーがんばれ!サージョーゴ

ジャン・ドン・サー ジャン・ドン・サー

俺たちやらなきゃだれがやる!

ジャン・ドン・サー ジャン・ドン・サー

俺たちやらなきゃだれがやる!

IMG_1654.jpg

 

2020/05/10

コバルト・ブックス

はる        

はなをこえて

しろいくもが

くもをこえて

ふかいそらが

 

はなをこえ

くもをこえ

そらをこえ

わたしはいつまでものぼってゆける

 

はるのひととき

わたしはかみさまと

しずかなはなしをした

谷川俊太郎

IMG_1634.jpg

◇季節の詩集 新川和江編 集英社 コバルトブックス

◆若き日の詩集 新川和江編 集英社 コバルトブックス

◇山と高原と湖の詩集 新川和江 編 集英社 コバルトブックス

装画・藤田ミラノ 3冊とも小口三方に経年ヤケがあります。

2020/05/07